研修「実践 司法書士の債権回収」受講

皆さん こんにちは 名古屋市南区の司法書士加藤芳樹です。

さて、勉強は学生のうちだけではなく、社会人も、どの職業に就こうと程度の差こそあれ必要なものです。

司法書士の世界でも、試験合格後も試験で得た知識を実務に落とし込むための勉強は当然として、試験範囲ではない実務で必要とされるスキルを身に着けるための勉強も、必須となります。法律等は改正されますし、パソコンなどの業務に必須の技術も進化していきますので、勉強はこの仕事を続ける限り継続しなければなりません。

生涯学習が求められ、これは大変ともいえますが、やりがいにも繋がり司法書士という職業の魅力の一つだと思っています。

司法書士は自由業であり勉強は各自の責任において行うのが原則ですが、司法書士会から年間12単位以上の研修の受講が課されています。1単位は1時間です。

先週末の土曜日(1月22日)に、日本司法書士会連合会主催の研修「実践!司法書士の債権回収~裁判手続に拠らない債権回収の技術~」がありました。

研修は、新型コロナウイルス感染症対策の観点からWeb配信のみとなり、私も事務所で受講しました。講師の先生は、私が以前から読んでいた『債権回収 基本のき』(商事法務)の著者である弁護士の権田修一先生でした。内容は基本的なことが中心でしたが、講師の先生の豊富な経験に裏打ちされたもので非常にためになるものでした。

司法書士の自己研鑽の方法は実践と独学が基本ですが、研修を受講することも重要で、私も年間12単位以上を受講しています。研修を受講することは、書籍を読むだけでは得られない知識や、自分では思いつかない事への気づきが得られるなどのメリットがあります。

研修は、日本司法書士会連合会だけではなく各単位会(愛知県司法書士会など)も実施しており、会場での研修の他に、いつでも好きな場所でパソコン等で受講することができるWebでの研修コンテンツも、年々充実してきています。ありがたいことです。

今後も皆様のお役に立てるよう日々努力をしていきたいと思います。

お気軽にご相談ください

相続登記などの不動産登記や相続放棄申述書の作成、株式会社をはじめとする商業・法人登記は当事務所にお任せください。
また、当事務所は140万円以下の民事紛争について、代理人として簡易裁判所における訴訟手続を行える認定司法書士の事務所です。
債権回収や敷金返還請求などの140万円以下の民事紛争や債務整理についてもお気軽にご相談下さい。

お気軽にお問い合わせください。052-822-2773受付時間9:00-21:00 [年中無休 不在時は転送されますが、翌日までには折り返します。]

お問い合わせ

Follow me!